規則目次

区分所有法 1962年4月4日 標準管理規約(単棟型)2021年6月22日 標準管理委託契約書 2018年3月9日 小規模マンション管理の知恵 作者:小規模マンション研究会 Amazon

長期修繕計画は売上げ予定表?

長期修繕計画は、文字通り、マンションの修繕工事の予定を長期にわたって試算した計画です。マンションを長寿命化するためには、毎年の小規模な修繕工事に加えて、一定期間(一般には12年周期が良いとされています)ごとに大規模な修繕工事を行う必要があり…

マンション管理士は玉石混淆

管理会社との情報格差や知識格差を埋める手段として、マンション管理士の採用を検討している管理組合も多いのでないかと思います。 しかし、マンション管理士の採用には注意が必要です。マンション管理士は管理組合に対するアドバイスをその仕事としています…

総会こそが意思決定機関

マンション管理組合の「意思決定機関」は総会です。理事会ではありません。理事会は総会の意思を実現するための「業務執行機関」です。総会は年1度は必ず開催をしなければなりません。 きちんとした管理ができていないマンションでは、総会の出席者は当期の…

輪番制と役員報酬

役員を輪番制で決めているマンションの管理組合は多いと思います。いきなり順番で理事になっても何をしてよいかも分からず、結局は管理会社から言われるがままに業務をこなして任期が終了するのを待つという理事の方も多いでしょう。 しかし、こうした理事会…

知識・情報格差が課題

多くのマンションが管理会社と委託契約を締結して、その管理事務を委託しています。管理組合による自主管理という手法もありますが、多くの場合はマンション購入時からすでに管理会社が決まっており、その後も契約を継続します。 一方、管理組合の役員は、輪…

主役は管理組合

マンション管理の主役は管理組合です。シンプルな原則です。しかし、実際にはこの当たり前の原則が十分に理解されておらず、問題を抱えている(あるいは問題があることにも気づいていない)マンションが数多く存在します。 マンション管理の問題は、大規模修…